1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和の徒然
  4. 文楽! 堪能してきました!

文楽! 堪能してきました!

文楽! 堪能してきました!

こんにちは。
文楽、観劇してきました。
大阪国立文楽劇場で行われている「仮名手本忠臣蔵」です。
初めての鑑賞と言う人も多く、みんなワクワク、ドキドキクの鑑賞会です。

ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

 

豊竹芳穂太夫さん

この度は、義太夫の豊竹芳穂太夫さんに案内していただきました。
先ずは文楽の始まる前に、芳穂太夫さんからいろいろとご説明をいただきました。
この説明があったから、文楽をすーっと見ることが出来ましたね。

義太夫さんの「床本」(ゆかほん)、「尻ひき」、「おとし」、始めて見させていただくものばかり、知らなかった!
床本は基本的には、先輩から写させていただくそうです。
代々変わらず受け継がれていく、とても大切な物。
実際には私たちが見ても、ちんぷんかんぷん、全くわかりません!
義太夫さんは、正座のつま先立ちで義太夫節を語ります、この時「尻ひき」を足に挟んで、そして、「おとし」を着物の腹にしまって、上がってしまう重心を落とすために使うそうです!
「へぇー!そうなんだ!」ですね。

 

 

拍手喝采

会場は満員でした。
橋下市長のおかげで、逆効果的に興味を持つ人が増えたのでしょうか?
人形、義太夫、三味線そして字幕、目のやりどころに困った!
義太夫さんを見ていると、パッと人形が衣装替え!
「あっ、見のがした、もー!」初心者はこれですね・・・
中でも私が釘づけになったのは、全身使っての義太夫節、「豊竹嶋太夫」さん。
芳穂太夫のおっ師匠さん、ずーっと見入っていました!
本当に素晴らしかった!拍手喝采です!!
本当に楽しかった文楽。

 

ありがとうございました

観劇の後は芳穂太夫さんを囲んで、食事会。
またまた、いろんな質問が飛び交いました、芳穂太夫さんありがとうございました。
次回は来年1月3日から25日まで「義経千本桜」など、
また、みなさんと行きましょね。

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
文楽、もっともっと多くの人に楽しんでいただきたいですね。

 

この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.

#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ