1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和のお話し
  4. なぜ?八月を葉月と言うのでしょうか

なぜ?八月を葉月と言うのでしょうか

なぜ?八月を葉月と言うのでしょうか

こんにちは。
もうじき8月。
暑中お見舞い申し上げます。

旧暦8月を「葉月(はづき)」といいます。
その語源には、いろいろの説があります。

ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

 

葉が色づくころだから

有名なのは、葉が黄色く色づく頃だから「はづき」、または落葉が始まるから「葉落ち月」を縮めて「葉月」になったというもの。
稲穂が実る時期であるから「ほはり(穂張/穂発)づき」とか、南海上から「(南風)はえ」をもたらす台風が多くくるから「南風月(はえづき)」がもとになった、という説もあります。
雁(かり)が飛んで来始める時期だから、「初雁月(はつかりづき)」が「はづき」となったというものもありますが、初雁といえば9月ですからこれは怪しいですね。
『日本書記』でも8月を「ハツキ」と読ませているので、呼称(音)としては古代から存在した言葉として考えられますが、なぜか和歌などにはハツキを詠んだものがないといいます。
それだけに由来の特定が難しく多くの説があるようですが、なぜ「葉」の字を当てたのか、そもそもハツキのハが葉なのかどうかすらほとんどわかっていないそうです。

 

旧暦の八月朔日は8月25日

現代、水田における8月は真っ蒼な色の葉月であります。
この色を単純に葉月の語源として捉えてしまいますと、古来日本人の感性とはまったく逆のものになってしまいます。
この奥ゆかしさが日本人の素晴らしさでございまして、近隣諸国も含めまして他国人には決して認められないアーティスト集団なのですね。
写真は落合芳幾:「よし原十二ヶ月の内」「葉月」「松本楼しづか」
クーラーもない時代、今の9月頃とはいえ暑かったでしょうね。

 

 

ありがとうございます

私の苗字は葉室。
どうしても「葉」という文字に目がいきます。
どうして、葉月というのでしょうね?
面白い!

いつも最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
葉月、この八月も皆さまにとって素敵なひと月になりますように。

 

この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.

#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ