1. HOME
  2. 和のすてき
  3. ときめき☆平成歌舞伎 安積美香さん
  4. 十月花形歌舞伎「GOEMON」 ときめき☆平成歌舞伎、連載2回目

十月花形歌舞伎「GOEMON」 ときめき☆平成歌舞伎、連載2回目

「GOEMON」

こんにちは。
安積美香です。
ときめき☆平成歌舞伎、連載2回目です。
1回目のアップ後、 みなさまのあたたかいメッセージ、コメントなどなど。
ありがとうございます! 元気百倍! がんばります!!

ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

 

■江戸時代から続く、歌舞伎流! 御贔屓さまへの「お・も・て・な・しっ♪」

十月花形歌舞伎 「GOEMON」。 みなさま、観に行かれましたか~? わたくし。18日の土曜日に、母親と行ってまいりました~☆

 

 

開演前の松竹座の玄関でパチリっ! 母撮影。
(ちょっと、表情がかたいですね・・・)
玄関左右横に出演俳優さんの幟。
今井翼さんの幟もちゃんとありましたよっ☆
いつもの歌舞伎と違うことを発見してテンションの上がる↑↑↑わたくし♪
記念撮影する人。
お弁当の申し込みをする人。
待ち合わせをする人。
足早に劇場内へ入る人。
いろんな人でにぎわっていますが、 みんな、これから始まる舞台を楽しみに、気分高揚中~♪
舞台。 盛り上がりましたね~!!
花形役者さんたちのキラッ☆キラの大熱演にドキドキっ!
脇を固める熟練役者さんたちの渋~い演技に、クスッ(笑)
情熱的なフラメンコに、うっとり~。
三味線とギターの掛け合い!
めずらしい~!!
今回のお席は、1階花道横。
開演前にわたくしの席から、舞台と花道を撮ってみました。
(今回は、最初から最後まで幕が開いた状態でした)

 

 

花道横って 役者さんが近い!!!
こんな手の届きそうな(伸ばせば、届く!)ところで 約1年ぶりの観劇だった母も、楽しんだようです♪♪♪
花道って、歌舞伎独特の舞台構造ですよね?
正面の舞台から客席に向かってのびる細長い舞台の一部。
江戸時代から、あるんですよ!
お芝居によって、 道だったり、廊下だったり。
川や海になることもあります!
駕籠や馬、舟だって通ります!
花道には、暗黙のルールがあるんです!
それは、「必ずいったん止まって、何かする」こと!
(罰ゲームじゃないですよ。。。)
その、必ず止まる場所も決まっていて 「花道の七三(しちさん)」と言います。

客席の前から3列目くらいの場所です。
石田局が「聚楽第に来るように!」との秀吉の命を受け、 死を覚悟して、カルデロン神父と友市と別れる場面。
舞台から友市が、「母上~~~!」と、叫んで 石田局が泣きながら止まった場所。
あの場所が、「花道の七三」。
役者さんが、花道から舞台へ行くとき。
逆に、舞台から花道を通って、引っ込むとき。
必ず立ち止まって、台詞を言ったり、見得をきったり、踊ったり。
正面の舞台よりも客席に近いところまできてくれるのに、 さらっと通過したら、つまんないですよね?
阿国にフラメンコを伝授して 花道の七三で、満足な笑みをうかべる五右衛門。
リアル3D!舞台から飛び出す、愛之助さん。
好きな役者さんを近くで、た~っぷり観たい!!
そんな夢を叶えてくれる 「お・も・て・な・しっ♪」のひとつなんです!

今回の「GOEMON」は、もっと、近かったですね。
客席の通路も、使いまくり。
1階席だけじゃなく、2階席まで駆け回っての大立ち回り!!!
そして、2回も空を飛びました! わたくしは、 愛之助さんの足の裏を(2回も!)しっかり、観てきました~(笑)!
宙乗りは、2階席、3階席で観るのが盛り上がりますね☆
テレビより近くで、生で、役者さんを観ることができる劇場。
目が合っちゃうかも♪ ドッキドキ。
ときめいちゃいますね。
同じ時間、同じ場所でお芝居を共感できる贅沢! ときめいちゃった人! 熱が冷めないうちに、また劇場へ行きましょうね♪
10月、行けなかった人! ぜひ次回、行ってみましょう☆

 


この記事に関しての感想、苦言、ご指摘、ご要望は、 「和の素敵」へご連絡ください。
info@wanosuteki.jp

 

この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.

#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ