「お茶会を百倍愉しむためのお稽古」第一回
藪内流若宗匠 福田竹弌 「お茶会を百倍愉しむためのお 稽古」
こんにちは。
昨日、藪内流若宗匠、福田竹弌の「お茶会を百倍愉しむためのお
11名の方のご参加をいただき、楽しく学びの多いお茶のお稽古をすることができました。
先ずは、若宗匠によるお話から。
お茶会にお呼ばれすると、初心者の私たち「どうしよう!!」ってなりますよね。
そんな時、これだけ知っておけば、ここがちゃんとできればOKってお話から頂きました。
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
お茶室といえないお茶室へ
そして、次に場を手作りお茶室へ。
とてもお茶室とは言えませんね。
すいません。
でも、みなさんそんなこと気にせず、一生懸命!
(いつか、先ずは畳にしますね。)
ここでは、茶室への入り方、にじり方。
両手をグーにして正座の少し前に両手をついて、すーっと身体を送る。
みなさんお上手!
そして、床の間(床の間なんてありませんが)の掛け軸、お花を拝見。
そして、お席へ。
お席の着き方も茶室の大きさや、自分の立場でそれぞれ違うのですね。
それから、若宗匠から掛け軸とお花、花器のお話。
軸は、「萬里無雲孤月圓」 「遠くかなたまで雲ひとつなく、丸い月だけが見えます」
で、よかったかな?
秋の夜長の素敵な月を思ってしまいますね。
そしてお菓子。
東灘の御菓子司 虎屋吉末さんの若主人萬田さんお手製の栗菓子。
そう、取り箸の使い方も習いました。
上手にできるかな!
やっぱりみなさん、美味しいお菓子を食べるときは顔が・・・美味しそう。
お抹茶をたてる
いや、本当においしかったです。
萬田さん、ありがとうございます。
お菓子がすみますと、本日のハイライト「自分で抹茶をたてる」です。
えっ!いきなり自分で!!
はい、いきなりです。
だって、見ているだけじゃつまらないでしょ。
やっぱり自分で抹茶をたてないと、シャカシャカって。(by若宗匠)
若宗匠、一度だけ自分でたてて、はいどうぞって。
みなさんどうするかなって見てましたが、あれ、みんな上手!
楽しそう!
そう、これなんですよね、みんなが楽しく抹茶をたてている。
そして、自分んでたてた抹茶を「いただきまーす。」
美味しそう。
癖になって毎日自分でたててしまいそう。
ん、ん、いいですね、毎日自分でたててください。
それが一番おいしいお茶です。
いかがでしたでしょうか。
私たちが、まだまだ不慣れなものでご迷惑を多々お掛け致しましたが。
素敵な方にお集まりいただけたので、どうにかこうにか第一回目をすごすことができました
ありがとうございます
これに懲りずに、毎月月末土曜日、3月まで六回行います。
3月には総集編ということで、若宗匠によるお茶会を行います。
楽しみ!楽しみ!
案内は和の素敵の「催」に載せておりますのでご覧ください。
https://wanosuteki.jp/category/event
本日は本当にありがとうございました。
感謝!
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld