Qのすてきなお客さま in浄住寺 2024.08.30

葉室山浄住寺は黄檗宗のお寺
こんにちは。
今日のQのすてきなお客さまです。
Qとは息子が行っている旅行会社で海外からのお客さまに日本を楽しんでいただいています。
よろしかったらQで一緒に楽しみましょう。
そう、京都の上桂にあります葉室山浄住寺でね。
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
先ずは浄住寺をお楽しみください
浄住寺のこの石段が大好きです。
仲良しの二家族です。
ご住職とご挨拶
今日は座禅を楽しみに来られました
座禅の形は結跏趺坐(けっかふざ)といいます。
何とすてきな座禅のお姿
住職から浄住寺の説明をいただきました。
ありがとうございます
住職が指しているものわかりますか。
これです。
これは巡照板(じゅんしょうばん)といって黄檗宗では朝、起こすときに叩いて鳴らして大きな声で読むそうです。
謹白大衆 (きんぺだーちょん)
生死事大 (せんすすーだ)
無常迅速 (うーじゃんしんそ)
各宜醒覚 (こーぎしんきょ)
慎勿放逸 (しんうふぁんい)
謹んで大衆(修行僧)に申し上ぐ。
生死は、事大にして、
無常は迅速なり。
各々、醒覚して、
無為に、時を過ごさぬように。
ということだそうです。
はい、時を大切に過ごしてまいります。
今日もすてきなお客さま、ありがとうございました。
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld