新月、そして旧暦四月の始まり
昨日から卯月
こんにちは。
昨日、4月26日(水)21時17分は
牡牛座の新月
旧暦の4月1日
昔の日本であれば、昨日から卯月(四月)となります
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
太陽歴ではもうすぐ五月
旧暦は月の満ち欠けで一か月を数えたもので
太陽暦より約11日も短いので
だんだんと季節のズレが生じているんですね
なぜ4月は卯月と呼ばれるのか?
◆卯の花(ウツギ・空木)が咲く季節
◆「う」が「初」とか「産」を意味し、一年の最初を意味する
◆稲を植える月の「植月」が転じた
◆十二支の4番目が「卯」だから
などと素敵な所説がございますが
始まりの日
何れにしても、始まりの日である事は確かでしょう
新月に「お願い事」をするというのも
最近ではよく知られる様になっているかと思いますが
お願い事、書かれている人はいらっしゃいますか?
太陽暦にしても旧暦(太陰太陽暦)にしても
時の流れるスピードは変わらず
ただ刻み続けています
そう思うと
太陽暦で何歳だとかいう事にも
本当に意味は無いのだなと思います。
昨晩は肌寒い雨降りだった京都
新月になりたての頃
“>私は京都の山間のお寺さんで
とてもゆるやかで平和な座禅をさせて頂きました。
その時間は正にマインドフルネス
全てを手放す
今を五感全てで
ただただ感じるだけ
冷え込む境内から聞こえる
雨垂れと蛙の鳴き声
遠くで聞える車や電車の音も
全て万物自然な音となり
心地よく響き渡り
全ては一つのエネルギーだと知ると
宇宙と一体になれます
ありがとうございます
富や名声を得たわけでもないけれど
ひたすらに贅沢な時間を
共有できたことに感謝でした
日中雨に降られずぶ濡れだったので
風邪(ふうじゃ)にやられてはしまいましたが
新しい1か月のスタートが切れた気がいたします!
自然物は、とかく月の満ち欠けに左右されているもの
今まで月歴、旧暦を気にしたことがない方も
一度気にされてみるのも、一興かと存じます
ありがとうございます♪
ビランカウェブページはこちらから:www.bilanca.co