永徳一番弟子「狩野山楽」 浄住寺雲龍図より
浄住寺雲龍図より
こんにちは。
浄住寺から素敵な和のことを。
私の大好きな浄住寺の雲龍図。
狩野永岳の作品です。
狩野派ってご存知ですか。
狩野派のお話し、今日は狩野永徳の一番弟子山楽のお話し。
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
永徳一番弟子「狩野山楽」
力強く、破格のスケールを誇った狩野永徳。
天才亡きあとの狩野派は時代の好みをすくいとり、様々に展開していきます。
画一的な教育システムから独特の歩みを始めた絵師もいました。
その中の一人が、誇り高き永徳一番弟子「狩野山楽」です。
山楽は狩野の血筋ではありません。
若くして秀吉に画才を認められて狩野永徳の門人となった絵師です。
1950年、永徳が東福寺法堂天井画の制作途上に倒れると、あとを引き継ぎ絵を完成させたのが山楽でした。
自他ともに永楽の一番弟子と認められたのでしょう。
しかし狩野家から豊臣方につかせられ、大阪城落城後は落ちのびて、ようやく命を助けられるという悲運に遭います。
永徳ほどの豪快な表現を得意としていましたが、やがては独自の写実味と装飾的で華やかな画風で名声を博します。
この画風は山楽の養子山雪によってさらに推し進められていきます。
なお狩野探幽らが江戸に移って活動したことに対し、狩野山楽や弟子の狩野山雪らは京都に留まって活躍したことから「京狩野」と称され、山楽はその祖とされています。
晩年に二条城行幸御殿の障壁画にも携わりますが、中心となるところは「江戸狩野」に独占され、格下の部屋を受け持たされました。
ありがとうございます
狩野永徳の作品、先ずはネット上でご覧ください。
参考までに 枕草子-まくらのそうし
大覚寺の牡丹図と紅梅図、優美であり荘厳。
光り輝く襖。
もちろん一般庶民のお家にこの襖絵があるわけはないのですが、わが家の居間の襖にこの絵が描かれていたら・・・。
絢爛豪華な良き時代だったのかもしれませんね。
文化はその時代を表すといいますから。
襖も板張りの天井もなくなってしまった現代、このような素晴らしき文化と共に暮らすことはないのでしょうか。
狩野永徳の襖絵でなくても、和の素敵な品をそばに置きながら、秋の夜長を楽しむことは出るのではないでしょうか。
是非ともいろいろと工夫しながら、この秋の夜を(夜に限定してごめんなさい)和に浸って楽しんでみてはいかがでしょうか。
いつも最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
これからも浄住寺ともども、宜しくお願いいたします。
(旧文 2013.08.24:再編集)
参考
「狩野派 天才・永徳現れる」
「狩野派二代目 元信」
「狩野派とは何か」
「琳派と狩野派どうちがうのか」
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld