1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和のお話し
  4. 大麻(おおぬさ)をご存知ですか

大麻(おおぬさ)をご存知ですか

野州麻

こんにちは。
大麻(おおぬさ)をご存知ですか。
大麻(大幣・祓幣(はらいぬさ))とは、古代より祓具として左右左と振って不浄を祓い清めるため、また、国家、国民の安泰を祈るため用いられてきました。
現在は布帛や紙が使われることが多いのですが、古来は麻が用いられていました。
麻は人類の営みと切り離すことのできない原料で、その霊徳が不浄を祓い清めると信じられ、様々な形で神事に使われていたのです。
先日お伺いした栃木県鹿沼市の大森さんが作られている大麻、和の素敵でも取り扱わせていただけるようになりました。
嬉しい!

ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

 

阿波忌部族

鹿沼市でとれる麻は「野州麻」と呼ばれています。
野州麻は、古代、阿波国(徳島県)の吉野川流域を中心に大きな勢力を誇り、ヤマト王権成立の立役者となった阿波忌部族。
彼らは、弥生末期から古墳時代にかけて日本各地に麻殻を植え、農業、養蚕、織物、漁業、製紙、建築、古墳技術を伝播させた産業時術集団祭祀族でありました。
さらに、海洋民の側面も併せ持っていました。
約1800年前に阿波を出発、黒潮に乗り安房国(千葉県)に上陸し、利根川を遡って下野国(栃木県)に到達しました。
利根川支流である栃木県鹿沼市永野(旧粟野町)は内陸部で風水害もなく、100日間で3mまで成長する麻を栽培するには最適地です。
ここが阿波忌部族の最終到達地となりました。
日本一の麻の産地となったこの地は「野州麻」という国産の最高品質の麻のブランドとして全国に知らています。

 

 

ありがとうございます

大森さんは「野州に受け継がれてきた麻の歴史を未来に継承し、日本の原点たる文化を伝えていくことが、私たちの使命であると考えています」と、おっしゃってました。
野州麻でつくられた大麻をご家庭や会社、道場の神棚に供えてご祈祷や・願掛けにお使いください。
また、ご信仰ある緒神社にご奉納くだされば幸いです。

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.

#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ