葉室家家系図(葉室家略年譜)

30年遡れば5億人以上のご先祖様。
誰にでもご先祖様はいらっしゃいます。
今日あるのはご先祖様がいらっしゃったから。
だから、いつもご先祖様に感謝するのはあたりまえ。
(長さ、9mぐらい。なんと素晴らしい家系図。)
今日は浄住寺の蔵から家系図を見ることができました。
蔵の中には、まだまだ見たことのないものがたくさん。
これから、おいおい蔵の中のものを拝見して整理していきます。
家名は、3代光頼が洛西葉室(京都市西京区山田)に営んだ別業に因みます。(Wikipediaより)
現在の当主は37代目。
葉室家の一員ではありますが、知らないことばかり。
これを機に、葉室家のこといろいろと調べて、出来たら行ってみて見てみて、いっぱい知りたいです。
ここに書いていきます。
因みに、この家系図、26代当主、葉室頼胤が元文四年に書いたもの。
元文四年は1739年だから、今から276年前に書かれたもの。
そうか、今が37代だから11代に渡っては家系図がないから調べなくては。
面白くなってきた!!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。