和の徒然 秋の特別公開 京都・東山 2015.11.6 8日まで特別公開中のお寺へ、お邪魔しました。 いずれも、東山に位置するお寺。 写真1枚目から。 御寺泉涌寺別院、雲龍院。 臨済宗本山建仁寺塔頭、霊源院。 同じく建仁寺塔頭、大統院。 歴史や境内の規模に違いはあれども。 仏教やご縁と出逢える場として活かされている、素晴らしいお寺さんたちでした。 ありがとうございました。 (文:精浄文化研究部:https://www.facebook.com/) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 蹴鞠をご存知ですか。 伊藤研人さんの思い。 関連記事 「wa」は国際的に通用する言葉 「香りと歌舞伎 その二 」 ときめき☆歌舞伎 第80回 淡路島 智積寺さんでの御朱印帳つくりのご案内 日本の心【伊勢神宮にみる日本文化】 和えの会 師走の「師」 逆さ札。五右衛門が釜茹でにされた日だから。