1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和の徒然
  4. 和の素敵 四年目を迎えてご挨拶

和の素敵 四年目を迎えてご挨拶

 

今日から12月、師走、あっという間に12月ですね。

みなさまにおかれましての今年はいかがでしたでしょうか。

残りひと月で今年悔いを残さないように日々過ごしたいですね。

 

和の素敵、おかげさまでら四年目になります。

本当にみなさまのおかげでここまで来れました。

感謝申し上げます。

 

三年前に和の素敵の名で、このままではなくなってしまう日本の古よりの素敵なことを残していかなければと始めました。

もちろん、私自身が知らないことばかりの和の事。

日々学びです。

ご縁をいただき、教えていただき、見せていただき、一緒にさせていただき、気づいて、それらのことをここに書いてきました。

まだまだ、まだまだ本当に奥が深い和の素敵なこと。

きっと最後の時まで学ばしていただいてるのでしょうね。

 

でも、私が学んでいるだけでは世の中のために一つもなりません。

何かをしていかなければ。

素敵な和の事を子供たち、孫、未来の子たちのためにちゃんと残していかなければ。

これからの子供たちが、「日本って素敵な国なんだよ」「和の心は笑顔で楽しい地球になるよ」って自信をもって語れるようにしていかなければ。

 

日本は古より、自然と共に生きてきました。

自然に感謝して、大切にしてきました。

仲間を大事にして、大切にしてきました。

見えないものまでも大切にしてきました。

だからけんかはすることあっても争うことはないのです。

すべてのことに感謝して生きているから。

 

これから何よりも大切なのはお金ではなく心です。

もっともっと心豊かに過ごしていきましょう。

豊かな心の人には必要なものはちゃんとめぐってきます。

自然と共に共生しながら、心豊かに過ごしていきましょう。

 

和の素敵はこれより新たにすすんでまいります。

今しかないのです。

誰かが、この国をもっともっと心豊かな国にするために動かなければならないのです。

同じ思いのみなさま、一緒に動いていきましょう。

今は小さな輪ですが、少しづつ少しづつ大きくなっていきます。

 

まだまだな和の素敵ですが、これからもみなさまのお力添えをいただきながら、進んでいきたいと思っています。

何卒、これからも宜しくお願いいたします。

四年目を迎えてご挨拶まで。

 

 

 

 

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ