和のお話し 智積寺さんでの御朱印帳つくりのご案内 2016.2.25 淡路島の智積寺 【 お寺で御朱印帳つくり (要予約)】 思い出のある裂地やお好きな生地で 御朱印帳をつくってみませんか デザインを迷ったりお話したりせずに ただ黙々とつくるなら30分くらいでできあがります でも、せっかくですので できたら、迷ったりお話したりしながら お寺でゆっくりお過ごしください 用意の都合がございますので ご希望の方は必ずご予約くださいますように お願いいたします 智積寺HP 智積寺FB 電話番号 0799-36-2053 ありがとうを世界中に Arigato all over the World Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it はまってます、伊藤若冲 大島紬を着たフィギュア女王 関連記事 「いき」とは「日本数寄」である けん玉の歴史~昔ながらのおもちゃ~ 今日の言葉 「青山綠水」 縁 En 今日は、二十四節季の「穀雨(こくう)」 5万回斬られた男「感謝の一言」・・・うれしい!