石でつくる茶碗

縁活プロジェクト <何気ない縁からはじまる>
村上定運さん誘うて頂き、8月岐阜の薬師寺別院の地蔵盆に出張した際、とても気さくな方とご縁を頂きました。
陶芸家の三輪さんです。
それも石を削ってつくる独特の技法でされてると聞き興味津々でした。
お師匠さんは石山人(せきさんじん)ってかたで、石から作る技法をあみだしたらしいです、、、凄い発想☝
先月急遽、奈良にお越しの際、当店にお立ち寄り頂き、一客置いて下さいました。
石から作ってるとは思えない、優しいお顔で、かといって、高台の上辺りにはしっかりとした重みのある作品です。
ご興味のおありな方は店にありますので見にお越しくださいませ。
ほんの短時間でいただいたご縁も大切にしたいものです。
※箱書きは定運さんです。※ (文:藤谷健一さんのFBより:https://www.facebook.com/profile.php?id=100011310604483