私はやっぱり日本酒が大好き!
日本酒!最高!
こんにちは。
私はワインもいいけどやっぱり日本酒が大好き!
「清酒発祥の地」の称号をめぐり、兵庫県伊丹市と奈良市がどちらも発祥の地と宣言してますね。
和食がユネスコに登録されたからってわけではないでしょうが、和食や日本酒が今さら盛り上がってるのってなんなんでしょうね。
フレンチもイタリアンも中華も、ワインもシャンパンも紹興酒もいいけれど、いつでも和食と日本酒が最高です。
それも地元のもの。
旅行に行ったら地酒を味わいたいですね。
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
「酒袋(さかぶくろ)」ご存知ですか
酒袋とは、古くからお酒を搾るときに「もろみ」を入れて使用されてきました。
手織木綿(木綿の大糸を荒めに織ったもの)で長方形の袋です。
もろみとは『醪」と書いて、発酵中の液体のことを言います。
いわゆる日本酒になる前段階ですね。
酒母(しゅぼ)・麹(こうじ)・蒸米(むしまい)・仕込み水をいれて造っていきます。
酒袋は柿渋色をしていますがどうしてかご存じですか。
それは、酒袋を長く使用するためにはお酒を絞った後、夏場ですね、柿渋を塗って保管しているからだそうです。
こうして使っているうちに、柿渋とお酒が微妙に反応して深みを増し独特の色合いを出すのですね。
現在では、自動圧搾機が普及したので酒袋はあまり使われなくなりましたが、異なった深みのある自然の味を出すにはかかせないものですね。
(参考:SAGASAKEより)
ありがとうございます
私はやっぱり日本酒が大好き。
日本酒の酒蔵はいくつあるでしょうか?
全国で1400以上だそうです。
銘柄は1万以上とか。
びっくり!
それでも、酒蔵は徐々に減ってきているそうです。
昭和初期には7000、平成の初めでも2500はあったそうです。
今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
残そう酒蔵!
全ての銘柄を飲みたいな!
みなさん、日本酒は大好きですか?
500年の時を超えて愛される「日本酒」
10月1日は日本酒の日 日本清酒発祥の地と言われる正暦寺
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World