1. HOME
  2. 和のすてき
  3. ありがとう
  4. 「男雛と女雛、左右どっち?」 成願義夫さんのお話し

「男雛と女雛、左右どっち?」 成願義夫さんのお話し

『男雛と女雛、左右どっち?』

もうすぐ雛祭りですね。
そこで、雛人形にちなんだお話。
皆さまは雛飾りの主役、男雛と女雛の左右の位置関係をご存知でしょうか?
男雛はどっちだったけ?と記憶もあやふやな男性が多いのでは?(笑)

現代では向かって左に男雛を配置した飾り方が一般的になっています。
これを『関東雛(現代式)』と言います。しかし本来は左右が逆でした。
これは、明治時代に西欧式の礼法を取り入れたことから左右が逆になったと云われています。
京都では一部昔のしきたり通りに男雛を向かって右に配置した飾り方があります。
この飾り方を『京雛(古式)』と言います。
京雛の位置は、江戸時代以前の御所における玉座の位置に基づいています。

また、雛人形の左右の位置関係は、結婚式における花婿と花嫁の左右の位置関係とも連動しており、現代では関東雛同様に西洋式が取り入れられて、向かって左が新郎というのが一般的になっています。
これは、大正天皇が即位の礼で、西洋式の服装と立ち位置を取り入れられた事からこの風習が広まったとされています。

貴方のお宅は一般的な関東雛?それとも古式の京雛?

 


ホームページ  ,  Facebook

 

ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ