1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和のお話し
  4. 熱田神宮1900年大祭 節目の年

熱田神宮1900年大祭 節目の年

「熱田神宮1900年大祭」

こんにちは。
ほぼ60年に一度の出雲大社の遷宮(5月10日)、20年ごとの伊勢神宮の式年遷宮(10月)が行われる節目の年。
神話に根ざしたもう一つの神事が5月8日、皇室の三種の神器「草薙の剣」を祭る熱田神宮(名古屋市)で営まれます。

ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

 

ヤマトタケルノミコトの草薙の剣

景行天皇43(113)年、九州や東国を平定したヤマトタケルノミコトの草薙の剣が熱田神宮の祭られて1900年。
大和政権による列島統治を示すヤマトタケル伝説は、各地に伝承や地名が残り今も篤く信仰されています。
熱田神宮とヤマトタケルの結びつきは深いです。
神宮の約500メートル西にある白鳥古墳はヤマトタケルを葬ったとの伝説があります。
同神宮は毎年、ヤマトタケルの命日ともいわれる5月8日に「御陵墓祭」を行っています。
列島平定に力を尽くしたヤマトタケルは古墳時代の大和政権が国の基礎を築いた足跡をも示します。

ありがとうございます

今回の「創祀千九百年大祭」も、この5月8日に行われます。
神話には、生活に欠かせない教えが込められており、1900年の節目を迎えさらに子孫に伝えていきたいですね。

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
神話は今とても大切な物語かもしれませんね。

 

この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.

#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ