1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和の徒然
  4. 春日大社 末社の金龍神社(禁裡殿)

春日大社 末社の金龍神社(禁裡殿)

 

今日は春日大社 末社の金龍神社(禁裡殿)の御例祭。

今から600年程前、鎌倉幕府の零落による世の乱れを嘆かれた後醍醐天皇は倒幕を志されましたが、事半ばにして幕府に露見。

天皇は難を逃れて笠置へ落させられました。

和の心 20150827 金龍神社3

これが元弘元年(1331)。

8月25日の世に言う元弘の変です。

この途次、天皇は春日社に潜幸され一面の御鏡を奉安されて、天下泰平の御祈寿を遊ばされました。

これが金龍神社の起こりです。

宮中の御鏡を奉安されたので禁裡殿とも申し上げます。

和の心 20150827 金龍神社2

 

 

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ