和のご本 雨水 土脉潤起の日に。 2016.2.20 寒い日は続きますが、梅の顔を見ると、春の足音にわくわくしてきます。 雨水 土脉潤起の日に。 (著:山口龍太) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 淨住寺の限定拝観案内は、今月の22日まで。 葵太夫 石清水八幡宮で4月10日に太夫道中 関連記事 日本の伝統文化 「麻」のこと 5 「不易流行」 自然治癒力 人間にもともと備わっている能力の一つ 「大祓詞」現代語に訳すと(前段) 陽子の旬をいきる ~はっこうおべんと~ 今日は「和の素敵」一周年です。