1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和の徒然
  4. 成人式の髪飾りに迷った時はこれがオススメ!

成人式の髪飾りに迷った時はこれがオススメ!

成人式の髪飾りに迷った時はこれがオススメ!

成人式の髪飾りに迷った時はこれがオススメ! 成人式の髪飾りはどんなデザインにしたらいいか、とても迷ってしまうアイテムですよね。 髪飾りがあるのとないのでは、和装の全体的な雰囲気までがらりと変わってしまいます。 成人式の髪飾りをどれにしたらいいか悩んでいる方にぜひオススメしたいアイデアを、早速ご紹介したいと思いますので参考にしてみてください。

アレンジしやすいお花の髪飾り

成人式の髪飾りは髪形を決めるのと同じぐらいとても迷ってしまうもの。そんな時にオススメなのが定番のお花の髪飾りです。 どんな髪形にも似合いますし、つける位置や高さもアレンジしやすいので、初めて着物を着る方にとっても使いやすいデザインです。 お花の髪飾りは着物の色や柄とコーディネートして統一感を出すのも良いですが、まったく違った色やデザインで髪形をアピールするのも素敵ですね。 成人式の髪飾りは最後の仕上げポイントになりますので、全体的なバランスを崩さないようにうまく強調できるデザインがオススメです。 振袖は派手な柄の着物も最近増えていますので、髪飾りが目立ちすぎないように視覚のバランスを取り大切な日を過ごしてくださいね。

かんざしで古風に飾る

和風テイストを大切にしたいなら、やはりかんざしが一番古風で素敵です。 シンプルでありながらも、存在感がある「かんざし」は成人式ではちょっと物足りない気もしますよね。 かんざしを使うポイントは、着物や髪形型で華やかさを印象つけることです。 編み込みの髪形やお団子スタイルなどすっと差し込むだけで「和」の印象がアップします。 髪飾りはアクセサリーのひとつで、どれを使うべきか決まりはありません。 成人式の髪飾りを使い、どんなイメージにしたいかをはっきりと頭に思い浮かべながら、髪飾りを選びましょう。 最近はオーダーメードやハンドメイドで作る人も増えているようです。 一生に一度の成人式なので、自分が一番満足できるオシャレをしてくださいね。

リボン系の髪飾りで可愛さアップ

お花ではありきたりなのでちょっと個性をだしたいという時にオススメなのがリボン系の髪飾りです。 成人式はなんとなく皆が同じような着物で似たような髪形になってしまいますよね。 そこでちょっとアクセントを出す為に、リボン系の髪飾りを選んでみましょう。 リボンは和装で大人っぽくなりすぎるイメージを可愛らしくしてくれる為、大勢のなかでも目立ち度が高いデザインです。 着物生地の素材で作ったリボンやトップにお花飾りがプラスされたものなど、シンプルなものから豪華なものまで色々そろえることができます。 リボンの髪飾りは基本的には振袖の色と合わせコーディネートするとよいでしょう。 和風テイストが入ったリボンを使えば、全体的なバランスも取れて豪華に仕上がります。

生花の手作り髪飾り

成人式の髪飾りだからやっぱり特別なものにしたい、と気合が入るのは当たり前ですよね。 そんな時にオススメなのが生花を使った髪飾りです。 生のお花なので時間が経つと枯れてしまいますが、やはり造花の髪飾りよりも生きたお花の方が色も香りも豪華ですね。 綺麗な振袖に負けないように、白い大きなユリの髪飾りや小花を集めたブーケのような髪飾り、大人っぽいバラなど。 振袖の柄や色とコーデするととても贅沢な成人式の髪飾りができます。 和風の花冠で頭をお花で埋め尽くしてもとても可愛いですよね。 生花の髪飾りはお花屋さんで作る場合や美容院が手配してくれる場合もあるようですが、早めに問い合わせをしておきましょう。 自分で好きなお花をアレンジして手作りする方も増えていますので、世界に一つの髪飾りを作ってみませんか。 成人式の髪飾りは振袖とセットになっている場合もありますが、せっかくの思い出なので、自分の好みを取り入れて和装を思いきり楽しんでくださいね。 成人式で花魁の着物が人気!その理由とは 成人の日には、自分の原点を見つめなおす 「汝(なんじ)自身を知れ」とは。]]>

関連記事

最近の記事

アーカイブ