自尊心を高めるために出来る5つのこと
いつも「ありがとうございます」って
こんにちは。
自尊心とは、自信と誇りを持つとの意味を持っています。
しかし、決断することに対して、自信が持てずに自己否定をしてしまう人も。
いろいろなことを肯定しながら生きていくのは、難しいものですよね。
自尊心を高めるにはどんなことが出来るでしょうか。
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
マイナスに捉えない
自尊心を高めるためには、どんなことでもプラスに受け止めませんか。
人は自分というものに対して、自信が持てない場面が多くマイナスに受け止めてしまう傾向があります。
周囲の言葉や視線が気になってしまうと、自分はダメな人間なのではないかと不安になってしまいますよね。
それでは自尊心が高まるどころか、自ら低下させていることに。
知らない間にマイナス思考のクセがついてしまっているケースもあるのです。
己に厳しくする目を持つことは素敵なことですが、プラス思考で毎日を過ごしていきたいですね。
自分のためになる目標を持つ
毎日を特に意識せずに過ごしていると、あっという間に月日が経っていることに気付きます。
今という時は二度と戻れないものですので、大切に過ごしたいですよね。
何も残らない日々よりも、自分の糧になるような日々にしたいものです。
自分のためになる目標を立てると、自尊心を育てるきっかけになるのではないでしょうか。
目標が達成できると、自信に繋がります。
失敗を恐れずに、目の前の目標に向かって努力する姿勢が大切です。
誰かのためになることを
自尊心を高めるためには、一人で考えていても成長に結びつけませんよね。
やはり、誰かのためになることを進んで出来る行動力と優しさも必要ではないでしょうか。
人を思いやる行動は、肉体的にも精神的にも強くなるきっかけになります。
役に立てる行いをすると、自尊心も高まっている気がしますよね。
周りから必要な存在だと認められるのは、嬉しいもの。 人に優しく出来ると、自分にも優しくなれます。
周囲の痛みや辛さを知ることで、周囲との接し方にも変化が現れるでしょう。
自身の良いところを探し出す
長所と短所、どちらを多く挙げられるでしょうか。
どちらかと言えば、短所の方が思い浮かぶという人もいます。
これは、日本人が持つ性質だとも言われていますが、悪いことだとは思いません。
しかし、長所を多く挙げると、ナルシストや自己中だと思われてしまいそうだと、周囲の反応を気にしてしまうことがあります。
周囲の反応を気にするよりも、良いところを認めてあげることが自尊心を高めるのではないでしょうか。
周りのことばかり気にしてしまうのは、自信がない証拠です。
評価は気になりますが、自分のことは一番理解しているはずですよね。
自らの良いところをもっと認めることも大切です。
周囲と比較しない
ついやってしまうのが、他人との比較。 何を比べても自分の方が劣っている部分が目立ってしまい、悲しくなってしまいます。
果たして、本当にそうなのでしょうか。
周囲の優れている部分と自分のダメな部分を比べたところで、答えは見えていますよね。
他の人よりも優れていると感じているところを比べても、自信のなさから勝っているとは認められないもの。
自尊心を高めるには、周囲の人と比較をしないことです。
過去と今の自分を比べませんか。
そこから、何かを掴めるきっかけが生まれるかもしれませんね。
ありがとうございます
自尊心とは、様々な経験を積んでこそ高めていけるものではないでしょうか。
人は日々いろいろな感情を持ち、考えて行動していきます。
その中から、失敗や挫折を繰り返し強さへと繋げていますよね。
失敗を怖がってばかりいては、先に進めずに立ち止ったままになってしまいます。
自分を好きになれないと、自尊心はどんどん低下していくばかり。
弱さや強さがあるからこそ、他人の痛みにも気付けるのです。
躓いても立ち上がる強さを信じて、自尊心を高めていきたいですね。
今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
今日は終戦記念日、決して忘れてはならない日
歴史は自分の「ルーツ」です
矜持の意味とは?理解して意識を高めよう
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld