1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和のお話し
  4. 陽子の旬をいきる ~和食の暦~

陽子の旬をいきる ~和食の暦~

旬をいきる ~和食の暦~

こんにちは。
寺内町処の女将、陽子です。

四季を感じる食材で、旬の味覚を再発見
一汁三菜を発酵調味料で組合せたメニューをご紹介。

 

ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

 


玉葱麹で漬け込んだ鶏むね肉はいちじくソースでどうぞ😆👍️➰
サラダは人参、玉葱、セロリ全て無農薬で生でも安心です。

 

二十四節気 霜降

中国から伝わる言葉「山粧(よそお)う」 秋の山が紅葉する様を表現しています。
地域によっては霜が降り始める頃で紅葉や蔦が色づく頃です。

新暦10月23日~11月6日頃

✏️鶏むね肉いちじくソースあえ
✏️マコモダケと赤青万願寺炒め
✏️富有柿
✏️パプリカの和風酢麹ピクルス
✏️鶏団子と小かぶの大豆汁
✏️丹波の黒枝豆飯盒ご飯


飯盒黒枝豆ご飯


自宅の最後のマコモダケは黒穂菌が多かったけど、味食感は何の問題もなし。


三菜は黄と緑パプリカの和風ピクルス、ミニトマト砂糖漬け、富有柿。


大豆丸ごとのお出汁は鶏つくね、小かぶ、人参で発酵柚子胡椒で更に免疫力UP。

風邪を引きやすい時期の予防対策は、手首足首の冷えが風邪に繋がりますので、葱、生姜、唐辛子等発散を促す薬味を摂ること。黄色の食材は冬籠もりの為の効率よくエネルギーを得られるモノが多く、よく噛んで唾液を出します。
噛む行為は、脳に響いてボケを防ぎ、刺激を与えることで身体の歪みを改善しようとします。
また、唾液を出すことで口内の乾燥も防ぎます。

柿は万人の健康食と言われており、鼻炎改善や炎症をおさえます。
和風ピクルスは鰹昆布出汁に酢麹、甘酒を使い、麹を混ぜることで免疫力が上がります。
旬の最盛期のマコモダケは赤青万願寺で炒め、身体の毒素を排出します。
いちじくは、古より不老長寿の果物と言われており、女性ホルモンを調整する作用もあり、ヘルシーな鶏むね肉はいちじくソースとの相性は抜群です。
大豆汁の鶏つみれには刻み生姜を沢山練り込み、人参、小かぶの根菜を一緒に炊き、発散を促す柚子胡椒で身体を温めます。
旬の終盤を迎えた丹波黒枝豆は新米と炊いてさらに甘さが引き立ちます。

季節を感じ、旬の食材でからだにやさしい事はじめましょう。
旬をいきる。
日本だからできる喜びです

#旬をいきる
#二十四節気
#霜降
#和食の暦
#四季を感じる
#すてき日本
#発酵モノ
#発酵食
#免疫力up
#風邪予防の時期
#マコモダケ
#ありがとう
#感謝
#和の心ありがとう寺内町処

 

この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.

#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ