陽子の旬をいきる 「寺内町陶芸部」
寺内町陶芸部
こんにちは。
寺内町処の女将、陽子です。
#和を愛でる
日曜日は葛城山に陶芸の窯当番初体験。
富田林寺内町でご縁が繋がりましたLPPで富田林活性化に力を注ぐ佐藤さん。
なんと葛城山に陶芸窯を作られ、そこで自ら作った作品を焼きませんか?とお誘いを受け、即答したわたし(笑)
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
中には作品が沢山入ってます。
窯の温度は715度
11月初旬に寺内町にある『飛鳥』さんで、作品づくりの土いじり。
作った料理を自分のお皿でと思い出来上がりを想像しながら。
想像とかけはなれたが、ま、いっか(笑)
当日の当番は朝の8時から夕方まで。
窯に到着し、中を見せてもらうと美しい火の中でたくさんの作品が赤くゆらめく。
到着時の窯の温度は709度。
朝になってからなかなか上がらなくなった温度。
温度計とにらめっこしながら薪をくめる。
この時間帯の薪は燃えやすい杉か檜。
松は違う時間帯。
温度管理もバッチリ
温度予定表で確認しながら薪をくめる
薪割りなんて久しぶり
小さな薪ストーブが可愛くて、早速持ってきた小さなさつまいもを焼き芋に。
焼き芋もホクホク
で、私に出来ることは昼食づくり。
冷蔵庫にあるもの色々持っていき、豚汁モドキとムカゴご飯を作る。
その間に薪ストーブ用に薪を細く割る。
薪割りなんて久しぶり。
割ってるうちから腕が筋肉痛~いや、腕だけじゃない足にもなんか来てるぞ(笑)
冷たい川の水でお米と食材を洗い、環境に害を出さないように洗剤は極力使わない。
久々に『生きてる~っ』て感じがした。
自然の中で木を割って、燃やして、炊く。
当たり前の事が当たり前で無くなっている現代。
小さな子供連れの家族も参加されてて、なんと言っても子供が楽しそうなのが声のトーンでわかる。
食欲もあるある。
『お星さまの形のお皿でご飯食べるの』と星形のお皿を作ったらしい。
楽しみだね~
寺内町陶芸部
あーこういう経験はもっともっと子供たちにさせたいなぁ
この日が初釜。
上手く焼ければ先も続く寺内町陶芸部。
素晴らしいですね。
素敵なご縁をいただいた富田林寺内町。
これからもっともっとこの皆さんと色んなコト始めます。
始まります。
寺内町に遊びに来てくださいね。
ご縁をありがとうございます。
もっともっと広げる広がる素敵な和の輪
帰りはサイコーの夕陽に遭遇で満足感マックス
#寺内町陶芸部
#葛城山で陶芸
#寺内町
#富田林
#素敵な人たち
#和の輪
#ありがとう
#感謝
#和の心ありがとう寺内町処
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld