1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和のお話し
  4. うるしの驚くべき耐久性  うるし⑨  

うるしの驚くべき耐久性  うるし⑨  

うるしの驚くべき耐久性

こんにちは。
うるしにはさまざまな長所がありますが、そのひとつに、耐久性が挙げられます。
写真はwikipediaで紹介されている法隆寺の玉虫厨子

世界最古のうるしの出土品は、今から八千年も前のものです。
また、多くの遺跡からは、土器の破片や木器にうるしを塗ったものが発見されています。
土器というものは焼成温度が低いため、水がもれやすいという欠点があります。
そのためにうるしを塗ったのでしょう。

ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

 

正倉院の唐太刀

今から五千年くらいの前と推定されるようなものでも、今でもみずみずしく艶やかな肌を保っています。
このようなうるしの驚くべき耐久性は、歴史的に価値のある古い工芸品にも活かされています。
たとえば、法隆寺に残る伝世品である、有名な玉虫厨子。
厨子とは、仏像を安置する入れ物のことです。
国宝として知られるこの玉虫厨子は、うるしを使った工芸品としては最古のものとされています。
それから、豪華な蒔絵をほどこした、正倉院の唐太刀。
これは奈良時代です。

 


(写真:「今川弥吉の徒然草」さんのブログより)

 

蒔絵螺鈿手箱

 


(写真:国立博物館より)

 

ありがとうございます

日本の歴史的文化財、つまり博物館・美術館に保存されているようなもののうち、70%以上はうるしを使った作品だと言われているくらいなのです。
japanはうるしを意味すると言いましたが、これは欧米人の勘違いでも何でもありません。
やはり、日本を代表する素材は、うるしなのです。
今では家庭で使われなくなったことが残念です。
もちろん贅沢な装飾を施したものではなく、一番簡素な、しかしちゃんと作られた碗でいいのです。
きっと孫の代まで使えるのでしょうね。
そんな物を大切にする時代が来ますように。

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.

#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ