日本茶の新たな提案

Wa afternoon Tea
こんにちは。
昨日、リッツカールトン京都のロビーラウンジで行われた、”Wa afternoon Tea”
日本一の茶師、上嶋伯協さんとホテルの料理長とのコラボで実現しました。
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
上嶋さんの「和束茶」
上嶋さんの「和束茶」を、お茶を喫するという今までの形にとらわれずに新たな形で振舞われました。
料理長による「和束茶」を持ちいた、初めての和洋取り混ぜた斬新なお料理。
そして、リッツカールトンという場、いきとどいたおもてなし。
そこは、日本の文化をあらたなスタイルで表現した空間となっていました。
いつの日からでしょうか、お茶を喫する習慣がなくなったのは。
いつからでしょうか、コーヒーや紅茶、そして、ウーロン茶はお金をとるのにお茶はただ。
お茶は日本の文化。
一日一服のお茶を喫する毎日が戻ることを祈ります。
今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
和の素敵は「毎日一服のお茶」を大切に進めていきます。
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld