陽子の旬をいきる ~処暑~
~和食の暦~ 処暑のおすすめ献立
こんにちは。
寺内町処の女将、陽子です。
四季を感じる食材で、旬の味覚を再発見
一汁三菜を発酵調味料で組合せたメニューをご紹介。
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
処暑のオススメ献立
二十四節気 処暑のおすすめ献立
8月もとうとう最後の日は二百十日の三大厄日。
立春から210日目の日で暴風雨・台風が襲来する時期で、秋の収穫を確たるものにするための事態に備える準備をします。
暦の上では初秋ですが、まだまだ残暑が厳しい日中に身体は熱で火照っています。食するものにも注意が必要です。
長夏に必要な辛味を摂り入れながらも、ぶら下がり夏野菜と甘味を上手に用いて、身体に潤いを与え免疫力をあげましょう。
本日の酵素ジュースはカボス&夏みかん
ゴーヤ、パプリカ、イチジクと小エビのオレンジ酢物
茄子のピリ辛炒め&ひもとうがらし
鶏モモ肉の野菜あんかけ(ズッキーニ、トマト、ボタン胡椒、茗荷)
ようこの梅干し お箸置き
つるむらさきと薄揚げのお味噌汁(麦みそ)
ピーマンと鰹節のご飯
梨&イチジクの甘酒
ゴーヤ、パプリカ、小エビ&いちじくのオレンジ酢物
茄子のピリ辛炒め&ひも唐辛子
鶏もも肉と5種野菜(ズッキーニ、ボタン胡椒、トマト、島おくら、茗荷)餡掛け
本日のイチオシ 丸まんまピーマン炊き込みご飯
炊き上がってからピーマンをほぐします
炊き上がってからピーマンをほぐします
今回も長野県の肥料からこだわっている旬の無農薬 #勇太野菜 11種類使い、鶏肉や旬の果物を発酵調味料で組み合わせています。鶏肉は陰液を滋養し肺を潤し、津液を生じさせます。
徐々に乾燥しがちな秋口には潤いを与えてくれる食材です。
まだまだ日中は残暑が厳しいので、夏のぶら下がり野菜とネバネバ野菜は毎日いただきましょう。
本日の #勇太野菜
ゴーヤ、ズッキーニ、トマト、ボタン胡椒、パプリカ、ピーマン、長崎長ナス、ひも唐辛子、島オクラ、つるむらさき、
茗荷の11種
夏から秋に変わる時期は五行では長夏「土」に属し、
土は「脾・胃」の働きと関係が深く、食べ物を消化・吸収してつくられた気を全身にめぐらせてく れたり、体内の水分代謝の管理を行ってくれる役割を持っています。
そのため、この機能が落ちると、からだが重だるく感じたり、むくみ、食欲不振、下痢などの症状が出るのです。
そして旬のモノ同士を組み合わせて調理し頂く事を「出会いモノ」と呼ばれる、素敵な言葉があります。
この「出会いモノ」を上手く調理し、苦いモノを甘く感じさせたり、固いモノと柔らかいモノの触感を楽しんだりと色々試すのも美味しい発見がありますね。
これからも大切に伝えていきたい大切な日本伝統文化の一つです。
食べ物や身の回りの物を少し気にすることにより、身体にやさしく労ることができます。
季節を感じ、旬の食材でからだにやさしい事はじめましょう。
旬をいきる
日本だからできる喜びです
—————————————————
次回の二十四節気おすすめ献立
~白露 重陽の節句~
9月8日(水) 満席
9月9日(木) 残3席
~白露 秋彼岸と中秋の名月~
9月17日(金) 満席
各回 11:30-15:00
定員 7名
先ずは座学『二十四節気と養生のおはなし』
昼食は13時過ぎからとなります
参加費 4000円
————————————————–
~白露 中秋の名月&シンギングボール音浴LIVE~
9月18日(土) 残2席
先ずは座学『二十四節気と養生のおはなし』
夕食は17時過ぎ~
音浴LIVEは19時過ぎ~となります
参加費 5000円
メッセージにてお申し込み下さいませ
寺内町処では殆どの野菜を長野県 関 勇太さん、 津金美雪 さんの無農薬野菜を使っています。
生産者の顔が見えるだけでなく、栽培方法もわかる安心安全な新鮮無農薬野菜を使うことで、棄てるモノを最小限に押さえ、野菜を丸ごと食せます。
長文お読み頂きありがとうございます。
#旬をいきる
#二十四節気
#和食
#発酵食
#発酵モノ
#発酵調味料
#季節の野菜箱
#日本伝統文化
#すてき日本
#からだにやさしい
#おいしい時間
#たのしい時間
#ありがとう
#感謝
#和のすてき
#和の心ありがとう寺内町処
#酔いどれようこ亭
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld