「一家は習慣の学校なり 父母は習慣の教師なり」
今のこの時間を大切に
こんにちは。
みなさまお元気でいらっしゃいますでしょうか。
緊急事態宣言も関西は解除され、25日には残りの関東・北海道も解除されそうですね。
学校ももうじき少しづつ始まるとのこと。
この二ヶ月ほど、子供さんとお家でどのように過ごされましたでしょうか。
医療関係者などはお家でゆっくりできるときはなかったかもしれませんが、多くのお父さんはお家で在宅勤務などで過ごされたのではないでしょうか。
きっと、お仕事を始められてから一番長い時をお家で過ごし、子供とも時間を楽しんだのではないでしょうか。
学校がいつになったら再開するのかと問題視される方もいらっしゃいますが、もしかしたら子供たちは両親と一緒に過ごせるこの時間をとっても楽しんでいるのかもしれませんね。
今までに絶対に作れなかったこの時間を。
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
「一家は習慣の学校なり」と、は言います。
「「教うるよりも習い」という諺(ことわざ)あり。
けだし習慣の力は教授の力よりも強大なるものなりとの趣意ならん。
子生まれて家にあり、その日夜見習う所のものは、父母の行状と一般の家風よりほかならず。
一家の風は父母の心を以て成るものなれば、子供の習慣は全く父母の一心に依頼するものというて可なり。
故に一家は習慣の学校なり、父母は習慣の教師なり。」
子どもたちよ、こんな親なのにちゃんと育ってくれてありがとう。
あらゆる文明はすでに存在する型を継承することで成立します。
言葉を子供が覚えるのも同じです。
現代社会では理屈や科学でちゃんと証明されないと納得できないようですが、昔から伝わる型は尊いものです。
身体に叩き込んだあとに、理解できることがあるのです。
黙って導かれないと見えないものがあります。
ちゃんと、ご挨拶できること。
ちゃんと、お箸をもてること。
あたりまえなのに、現代社会でできなくなっている、そのようなものを大切にしていきたいです。
ありがとうございます
このコロナ騒動の間、みなさんはいろいろなことを感じて考えませんでしたか。
コロナのパンデミックス、ただただ困ったことだと思うだけではなく。
きっと手洗いは誰もが当たり前の習慣となったのではないですか。
子どものころから外から帰ってきたら「手を洗いなさい」といわれて返事はするけど洗ったふり(私です)。
新型コロナが地球環境を改善している、大気汚染が改善してくれているかも。
きっと世界中のTOPが「経済活動を辞めて地球環境を守ろう」と一斉に叫ばれても無理でしょう。
街中からごみが減りました。
プラスティックによる汚染が緩和されてます。
他にもいろいろと。
人は大恐慌がおころうとも、新たな時代を作り未来を豊かにしてきました。
改めて試されてる時ではないでしょうか。
文句を言うのは簡単。
そうではなく、今起きてることをちゃんと見る目を大切にしたいです。
全てのことに無駄はないから。
福沢諭吉の言葉を大切にしていきましょうね。
今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
(旧文:2014.05.30再編集)
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld