1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和の徒然
  4. 氷柱(こおりばしら)

氷柱(こおりばしら)

 

暑い暑い時には、これ、「氷柱(こおりばしら)」

いつからあるのでしょうか?

日本でも1800年代半ばには作られていたみたいですね。

和の心 20150815 氷柱2

簀子(すのこ)の上に置いた氷、この氷に花を入れて凍らせたものもあったそうです(花柱)。

簀子から落ちてきた滴の音が水琴窟みたいに響きます。

 和の心 20150815 氷柱5

なんて粋なんでしょうか!

日本の夏。

和の心 20150815 氷柱4

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ