1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 向島芸者 仙石千景さん
  4. 歴史は自分の「ルーツ」です。

歴史は自分の「ルーツ」です。

 

歴史は自分の「ルーツ」です。

お座敷には、三味線の音色、日本舞踊、小唄や都々逸、会席料理、着物や畳の文化、様々な装飾や季節の花々、日本の古き良き伝統が…日本で消えつつあるような素晴らしい文化が沢山残っています。

本当はまだまだお伝えしたいことが沢山あるのですが、ここを通して、花柳界や日本文化について興味をもってくださった方が一人でも増えたら嬉しいです。

さてここで突然ですが、内閣府によるこんなアンケート結果があります。

世界7カ国の13~29歳の男女を対象にした意識調査なのですが、このなかで「自分自身に満足している」という質問に「そう思う」と答えたのは、

 

1位 アメリカ…86.0%

2位 イギリス…83.1%

3位 フランス…82.7%

4位 ドイツ…80.9%

5位 スウェーデン…74.4%

6位 韓国…71.5%

7位 日本…45.8%

 

という結果だったそうです。

日本人が自分自身に満足できていない理由はもちろん一つや二つではないでしょう。

ただ、自分の国の文化、歴史をもっと詳しく知ることで、その素晴らしさを再発見して日本人であることに喜びを感じることができれば、満足度が上がるのではないでしょうか?

学校でも国際人になるためにと、英語を教えたり、外国の文化を学ぶことが多いですが、(もちろんそれも大事だと思いますが)、真の国際人になるためにはまずは自国のことをもっと知って、自国に誇りを持たなければならないと思います。

私も歴史を学んだり、芸者の仕事に巡り合っていなかったら、きっともっと自分に自信も持てず、今のような生き方は出来ていなかったと思います。

歴史は自分の「ルーツ」です。

 

歴史や文化などいろんなことを知ると、かつての私がそうだったように、日本のことを、日本人である自分のことをもっと好きになると思うんです♪

いろんな歴史があって、奇跡のように命のバトンが私に繋がって、「今」私たちは生きています。

私は日本の文化を沢山の方に知っていただき、そして日本という国や文化、そして日本人である「自分」に誇りを持っていただけるようなお手伝いが出来たら…という想いで、このようなメルマガやイベントなどを開催させていただいております。

私も一生懸命に勉強して、これからも様々な情報を発信していきますので、どうぞこのまま引き続き、メルマガの更新を楽しみにしていてください♪

 

それでは今日も素敵な1日をお過ごし下さい♪

 

千景さんの他のお話し
日本初のファーストレディーは芸者でした。
「日本といえばフジヤマ・ゲイシャ」
芸者は生涯現役で出来るお仕事なんです。
向島芸者の千景です。 先ずはご挨拶から。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

仙石綾香 向島芸者 千景 【 置屋「千石」】

Mail info@sengoku-japan.com

HP  http://sengoku-japan.com

 

https://www.instagram.com/sengoku_ayaka/

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ