譲位ですよ。退位ではありません。

ご譲位と退位
こんにちは。
どうして、この国の多くのメディア、マスコミは譲位ではなく退位という言葉を使うのでしょうか?
陛下が平成29年12月20日の記者会見で御自ら「譲位」と申されているのに。
(出典:宮内庁ホームページ)
陛下が譲位される事実を広く国民に明らかにし、陛下が最後に国民の代表に会われるための式典として「退位礼正殿の儀(仮称)」を平成31年4月30日に行うことを決めた。
と、報道されていますが、退位ではなく譲位です。
ですから「譲位礼正殿の儀」です。
退位ではなく譲位です
天皇が上皇になられるということは、退位ではありません。
天皇が退位されるということは、廃帝、廃されるのです。
天皇でなくなるということです。
日本では過去に廃帝をされていらっしゃらないから、退位など存在しない、ありえないのです。
天皇が上皇になられるということは、ご譲位されるということです。
譲位です
お願い。
陛下の思いをちゃんと受けとめられる国にならなければ。