今藤和歌美さんの『和樂びより 第二弾』
素敵な催しのご案内
今藤和歌美さんの『和樂びより 第二弾』 御寺泉涌寺にて
https://www.facebook.com/events/551410434993218
このような場所で聞ける三味線の音色。
楽しみ!
今回の会場は「御寺泉涌寺」(京都)
皇室との関わりが深く御寺(みてら)とも尊称されます。
空海が庵を結んだことに由来する真言宗泉涌寺派の総本山。
鎌倉初期に月輪大師俊ジョウが伽藍を営み、境内に泉が涌き出たことから泉涌寺と名を改め、四条天皇が葬られてから歴代天皇の御香華院(菩提所)となりました。
月輪山の清浄な空気が漂う境内に、仏殿、舎利殿、霊明殿などが並んでします。
御座所や海会堂は御所から移築された建物で雅やかな造形。
観音堂には楊貴妃がモデルという聖観音像が安置され、美人祈願のご利益で有名です。
(文:そうだ京都、行こう)
]]>
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。