1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和の徒然
  4. 稲荷神社からお狐様

稲荷神社からお狐様

 

 

まるで稲荷神社からお狐様が姿を現したかのような神秘的な写真がTwitterに投稿され話題になっています。

 

この写真は、宮城県白石市にあるキツネの動物園「宮城蔵王キツネ村」で撮影されたもの。

園内には御金(おこん)稲荷神社という模擬神社があり、お狐様は「おコン様」「コンコンさん」と呼ばれている。

Twitterユーザーの戌一さんがこの御金稲荷神社を訪れた際、偶然にもお社の正面にキツネが佇んでいた。

その光景を映した写真は、鋭い眼光とふさふさの毛から威厳が漂うキツネ、それに加えて雪景色と朱色のお社のコントラストが、神秘的な雰囲気を醸し出した1枚となっている。

去り際までお社に住まうお狐様のように、この後キツネはお社の中に戻って寝たという。

(文:livedoor NEWS : http://news.livedoor.com/article/detail/11083026/)

 

でも、これ、動物園の模擬神社で、建物は実は狐の小屋なんですけどね(^_^;)

 と、ご連絡いただきました。

どちらにしても雪の中のお稲荷さんの赤、そして正面を見つめる狐。

とても素敵な一枚ですね。

みなさまと共にいいことがたくさんありますように!

 

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ