1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和の徒然
  4. 今日は夏至 何かが大きく変わり始める時かも

今日は夏至 何かが大きく変わり始める時かも

 

今日は夏至ですね。

昨日は満月。

夏至は毎年同じ日に起きる一方、満月は平均29日に一度だけ。

統計的には、この2つが同時に起きるのはおよそ20年に一度だそうです。

何かが始まりそうな今年の丙申年、夏至の今日。

きっと「お金」「経済」という物質的時代から、「ありがとう」「うれしい」という心の時代に変わっていくのではないかな。

 

さて、先日、薬師寺にお伺いした時のお言葉。

「般若心経のこころ

かたよらない こころ

こだわらない こころ

とらわれない こころ

ひろく ひろく もっと ひろく

これが 般若心経の 空のこころなり」

 

現代社会において、空のこころ、とっても難しいことですよね。

でも、こころ素直に我欲を無くして生きていきたいです。

「こころに素直」と書くと、欲望がたくさん出てくるかもしれませんが、それは、本当のこころの声が聞こえてないのです。

そう、かたよらない、こだわらない、とらわれない、もっとひろくひろく。

自然の声に耳を傾けてみてください。

本当のこころの声が聞こえてきますよ。

空も雲も川も花も鳥も目に見えないものまで、みんなが「ありがとう」っていっている声が聞こえてきます。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ