1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和のお話し
  4. 春を告げる「お水取り」

春を告げる「お水取り」

お水取り

こんにちは。
先輩でいつも大変お世話になっている、東大寺の北河原猊下から修二会について教えていただきました。
古都・奈良に春を告げる東大寺二月堂(奈良市)の修二会(しゅにえ=お水取り)が1日、本行に入りしました。
二月堂の舞台では、「練行衆(れんぎょうしゅう)」と呼ばれる僧侶たちを先導する「お松明(たいまつ)」が豪快に火の粉を飛ばし、夜空を焦がします。
修二会は奈良時代から途絶えることなく続き、今年で1262回を数えます。
午後7時すぎ、鐘の音を合図に、長さ6メートル、重さ40キロの燃えさかるお松明を担いだ童子(どうじ)が練行衆を先導します。
お松明を舞台で豪快に振り回すと、舞い散る火の粉に参拝者が歓声があがります。
火の粉をかぶると、一年を健康に過ごせるとされています。

ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

 

ありがとうございます

お松明は14日まで毎晩続きますよ。
この週末は、春をいただきに奈良へお出かけください。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130301/wlf13030120140021-n1.htm

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
お松明の火の粉をいただいて、今年も元気で過ごしましょうね。

 

この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.

#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ