「座敷舞」ご存知ですか。是非ともお越しください。

琉球より堺に伝わった三味線音楽は、上方(関西)を中心
座敷という限られた空間で、限られた人達と共有する濃密
その座敷舞の魅力を、より身近にわかりやすく楽しんでい
山村若女・若瑞による座敷舞の会『舞華会』の第6弾です
今回は、京都西山にひっそりと佇む藤原家所縁のお寺、葉
今回は、初夏にふさわしい演目二題・『蛙』と『文月』、
皆様のご参加をお待ちしております!
*************
◆日時: 6月25日(土) 午後5時開演(開場4時半)
◆会場: 葉室山淨住寺
◆出演: 立方 山村若女・若瑞
地方 菊央雄司・菊央梛ゆかり
話人 倉橋みどり
寺案内 葉室頼廣
◆演目: 蛙 山村若女・若瑞
文月 山村若瑞
珠取海女 山村若女
◆鑑賞料: 5000円
◆受付・予約
参加表明のあと、メッセージか、コメントを入れてくださ
◆お問い合わせ
山村若女…09058863862
詳しくはこちらから
https://www.facebook.com/events/836065689838726/
(写真は今回の催しとは関係ございません)