風の名前いくついえますか?
木枯らし1号
こんにちは。
台風が去って冬の到来を告げる「木枯らし1号」が吹いたと発表がありましたね。
気象庁は、秋から冬にかけて冬型の気圧配置で、最大瞬間風速8m以上の北寄りの風が初めて吹いた日を「木枯らし1号」の発生日としているそうです。
木枯らしが吹くと秋から一気に冬がやってきた気がします。
「寒う~!」
さて、日本らしいのですが風の名前、たくさんあります。
いくつ言えますか。
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World
風の名前はいっぱい!
風の名前の種類の多さにはびっくりします。
名前を見ただけでどんな風なのかわかるもの、その場の風景が浮かんでくるものなどいろいろ。
春一番
立春から春分までの間にはじめて吹く9m/秒以上の風。
花風(はなかぜ)
桜の花の盛りに吹く風。 花を散らしていく風。
春風
東や南から吹く、おだやかな春の風。
黒南風(くろはえ)
暗雲がたちこめる梅雨、暗い雲に覆われるころ柔らかく吹く南風。
薫風(くんぷう)
心地よい初夏の南風。
涼風(りょうふう)
かすかに秋の気配を感じる風。
金風(きんぷう)
秋に吹く風。 昔から秋のことを「金」と表現する。
野分(のわき)
野を分けて草木をなぎたおし荒れくるう暴風。 二百十日ごろ吹く。
芋嵐(いもあらし)
里芋の葉をゆらす風。 この風が吹いたら芋の葉をつむとよい。
隙間風(すきまかぜ)
すきまから細く入り込む冷たい風。
風花(かざはな)
晴れている中、花のように雪がまう。
木枯らし
11月ごろ吹く、木の枝に残った葉を吹きとばしていく風。
ありがとうございます
いくつ言えましたか?
まだまだあるんでしょうね。
日本人は自然現象に名前を付けるのが大好き。
風お名前は「疾風(はやて)」「つむじ風」など、猟師や農家の人がつけた名だけでも2000以上といわれています。
四季折々に吹く風の名前ばかりでなく、吹き方によってもさまざま。
多彩ですね。 この感覚、大好き。
今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
(旧文2014.03.22 再編)
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld