1. HOME
  2. 和のすてき
  3. 和のお話し
  4. 今日から5月「皐月」 トトロもサツキ

今日から5月「皐月」 トトロもサツキ

皐月

こんにちは。

今日から5月、皐月ですね。
旧暦(陰暦)では4月、5月、6月が夏。
だから、夏の真ん中の月になるため「仲夏」とも呼ばれます。
ちなみに新暦(陽暦)と旧暦では1~2か月ぐらいのづれがあり、新暦の方が早いのですね。
そろそろ稲を植える時期でもありますね。

ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

 

「皐」という漢字

「皐」という漢字の読みは、「コウ」「さつき」「すすむ」「たか」「たかし」などがあります。
実は、人名漢字の一つなのです。
「皐」という漢字には、水辺の平らな地、きし、沼・さわのきし辺などの意味や、「 ああ」など声をゆるやかに長く引いて魂を呼ぶ様、またそのときの声などや、声をのばして大声で呼ぶさま、 明るくかわいた陰暦の五月などの意味があります。
そして「皐」という漢字は、元々は「皋」という漢字でした。
「皋」は「白+大+十(まとめる)」で、白い光のさす大きな台地をあらわします。
明るい、たかい、広がるなどの意味を含みます。皐はその略体なのです。
(文:ギフトマナー辞典より

 

 

トトロも5月?

トトロに出てくる姉妹の名前はサツキとメイ。
おっ〜!5月だ。

『となりのトトロ』の良さは、キュートな物語の裏側に制作者側の伝えたい想いが込められているところ。
宮崎駿監督は、かつて日本に存在した豊かな自然が消失しつつあることを危惧しました。
そして、その消失から目を背け、他国の世界観にあやかる我々日本人の姿勢に問題意識を抱えていたのです。
そこで「テレビのなかった時代」をモチーフに、人間と自然界の親和性をエンターテインメントとして表現したのが、『となりのトトロ』。
子供たちが、人間界とは異なる世界に純粋に関わっていく姿は微笑ましさを与えるだけでなく、人間界と異世界(自然界も含む)との共存を回顧させることで、日本社会の課題感を示唆したのです。
このような社会的メッセージを内包した作品でありながらも、子供から大人までほっこりとした気持ちにさせることのできる『となりのトトロ』は、まさに名作なのではないでしょうか。
(文:CIATER(シアター)より)

 

 

ありがとうございます

大変な毎日でございます。
こんな時、考える時間のある人は、この先どのような世の中になっていけばいいのか考えてみませんか。
医療従事者や休むこともできずに頑張っていただいてる皆さまには、感謝申し上げます。

日本における古よりの言葉には、色々な意味を含んでいます。
素晴らしい映画でも同じ。
いつもと変わらぬ自然も同じかも。
世界では文明開化されたころより
日本では終戦から特に
本当に大切なことが忘れてこられたのではないでしょうか。
もちろんこのご時世は、大変な時ではありますが
無駄に過ごしてはいけないと思います。

いつも言ってますが、今を生きているものの天命は子孫を残すこと、つなぐこと。
そして、すてきな世を作っていくこと。
この地球の生命で唯一知恵を授かったのが人間。
この知恵をこの世のためになるために使わなければ。
私の為ではなく。
もしかしたら知恵をつかって考えたら、もう何もしなくてもいいのかもしれませんね。
この地球に何かあったときだけ全世界が1つになって知恵を使ったらいいのかも。
ウイルスとも共存できる世の中が来ますように。

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.

#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld

 

関連記事

最近の記事

アーカイブ