陽子の旬をいきる ~丹波黒大豆~

旬のてしごと~丹波黒大豆~
こんにちは。
寺内町処の女将、陽子です。
今年最もお世話になったと言っても過言ではない丹波の黒大豆枝豆。
先日25日に今年最後のご挨拶で伺い、黒大豆も分けてもらいました。
そして教えていただいた方法で作った黒大豆を見ていただきました。
ありがとうを世界中に
Arigato all over the World

約1ヶ月半以上天日干し
『なかなかの出来映え』と合格点。
11月から1ヶ月半以上お庭で天日干し。
※本当の作り方はこうではありません。

綺麗な黒豆ちゃん
左 自家製黒大豆 右 福豆(紫豆)
鞘から出すときはちょっとドキドキ。
今日はこの黒大豆で新年用の黒豆に。
粒は師匠ほどの大きさにはもちろん及びませんが、美味しい。

クツクツと良いかおり
今年は枝豆から始まり、ポタージュ、ずんだ餅、お味噌、そして黒大豆にして黒豆煮まで。

黒枝豆のポタージュ
来年はもっと色々チャレンジだ。
色々教えてくださった黒豆農家の皆様ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。

ずんだ餅

ずんだ餅
#丹波黒大豆
#黒豆煮
#冬の養生食
#冬は黒いもの
#新年のおまめさん
#丹波篠山
#黒枝豆
#仕込み時間がしあわせ
#発酵モノ
#発酵食
#旬をいきる
#ありがとう
#感謝
この星が笑顔あふれる毎日となりますように。
Hope there will be a smile everywhere, every day.
これからの子供たちに幸せな世の中となりますように
Wish the world will be full of happiness with children.
#ありがとうを世界中に
#ArigatoAllOverTheWorld